Interrogatif

疑問ぎもん interrogatif

Qu’est-ce que c’est, quel, comment on dit

【Poli】~はなんですか。
【Familier】~はなに

 Exemples

これ なんですか。/これ なに? Qu’est-ce que c’est ?
イタリアの小説しょうせつです。/イタリアの小説しょうせつだよ。 C’est un roman italien.

あなたのお仕事しごと なんですか。 Quel est votre métier ?
エンジニアです。 Je suis ingénieur.

きないろ なんですか。 Quel est la couleur que vous préférez ?
みどりです。 C’est le vert.

日本にほんで  »Je t’aime. »  なんですか。 Comment on dit « Je t’aime. » en japonais ?
あいしてる」です。 On dit « あいしてる ».

De quoi, quel

なんの + Nom

 Exemples

あのみせは なんみせですか。 Ce magasin est un magasin de quoi ?
アクセサリーのみせです。 C’est un magasin de bijoux.

レストランで なん料理りょうりを べましたか。 Quel plat avez-vous mangé dans un restaurant ?
カレーを べました。 J’ai mangé un curry.

7月しちがつ14日じゅうよっかは なんですか。 Qu’est-ce que c’est le 14 juillet ? / Qu’est-ce qui se passe le 14 juillet ?
フランス革命かくめい記念きねんです。 C’est la fête nationale française.

Qu’est-ce que

なにを + Verbe

 Exemples

今晩こんばん なに べますか。 Qu’est-ce que mangerez-vous ce soir ?
ステーキを べます。 Je mangerai un steak.

週末しゅうまつ なに したいですか。 Qu’est-ce que voulez-vous faire le week-end ?
まだ わかりません。 Je ne sais pas encore.

なにが きですか/しいですか/ありますか。
なにが + Verbe potentielle

« きです (aimer) » « しいです (vouloir quelque chose) » et « あります (avoir) » sont des adjectifs même si ça marchent comme un verbe. C’est donc spéciaux.
C’est pourquoi on utilise une préposition « が » avant ces adjectifs à la place de « を ».
Avant de verbes potentielles aussi, on utilise la préposition « が ».

 Exemples

和食わしょくで なに きですか。 Qu’est-ce que aimez-vous dans la cuisine japonaise ?
ラーメンが きです。 J’aime les ramens.

誕生日たんじょうびに なに しいですか。 Qu’est ce que vous voulez pour votre anniversaire ?
あたらしいテレビゲームが しいです。 Je veux les nouveaux jeux vidéos.

あなたは なに できますか。 Qu’est-ce que pouvez-vous faire ?
わたしは プログラミングと デザインが できます。 Je peux programmer etdessiner.

なにに なりますか (devenir)

 Exemples

将来しょうらい なに なりたい? Qu’est-ce que tu veux devenir dans l’avenir ?
ダンサーに なりたい! Je veux devenir danseur !

なんと いますか (dire)

 Exemples

先生せんせいは なん っていましたか。 Qu’est-ce que le professeur a dit ?
金曜日きんようびは 授業じゅぎょうがないと っていました。 Il a dit qu’il n’y aurait pas de cours vendredi prochain.

Qu’est-ce qui

なに

 Exemples

このはこなかに なに ありますか。 Qu’est-ce qu‘il y a dans cette boîte ?
写真しゃしんが たくさん あります。 Il y a beaucoup de photos.

動物どうぶつで なに 一番いちばん つよいですか。
なんの/どの 動物どうぶつが 一番いちばん つよいですか。
Quel animal est le plus fort ?
ぞうが 一番いちばん つよいと おもいます。 Je pense que les éléphants sont les plus forts.
ぞうだとおもいます。 Je pense que c’est l’éléphant.

Quel ~

何年なんねん quelle année

 Exemples

さんは 何年なんねんまれですか。  En quelle année est-votre enfant né ?
2018ねんまれです。 Il est né en 2008.

なんがつ quel mois

 Exemples

誕生日たんじょうびは 何月なんがつ何日なんにち/いつ ですか。 C’est quand votre anniversaire ?
12がつ8日ようかです。 C’est le 8 décembre.

北海道ほっかいどうでは 何月なんがつから ゆきが りますか。 A partir de quel mois il neige à Hokkaido ?
だいたい 11がつすえからです。 C’est environ à la fin de novembre.

なんにち quelle date

 Exemples

今日きょうは 何日なんにちですか。 Quelle est la date d’aujourd’hui ?
18にちです。 Nous sommes le 18.

社長しゃちょうは 何日なんにちに 出張しゅっちょうから かえりますか。 Quel jour le président reviendrra-t-il de son déplacement ?
24日にじゅうよっかに かえ予定よていです。 Il compte revenir le 24.

なん曜日ようび quel jour

 Exemples

やすみは なん曜日ようびですか。 Quels jours de la semaine est-ce que vous ne travaillez pas ?
土曜日どようび日曜日にちようびです。 Le samedi et le dimanche.

なん quelle heure

 Exemples

今朝けさ 何時なんじに きましたか。 A quelle heure vous vous êtes reveillé(e) ce matin ?
8ぐらいに きました。 Je me suis reveillé(e) vers 8h.

何時なんじまで はたらきますか。 Jusqu’à quelle heure travaillez-vous ?
たぶん 20までです。 Je travaille jusqu’à 20h peut-être.

【Poli】おいくつ
【Familier】いくつ
quel âge

 Exemples

さんは 何歳なんさい/(お)いくつ ですか。 Quel âge a votre enfant ?
3さいです。 Il/Elle a 3 ans.

なに quelle langue

 Exemples

なにで はなしましょうか。 En quelle langue on va parler ?
フランスで はなしましょう。 On va parler en français.

なにを はなすことができますか。 Quelle langue pouvez-vous parler ?
日本にほんと 中国ちゅうごくを はなすことができます。 Je peux parler le japonais et le chinois.

なんばん quel numéro

 Exemples

あなたの電話でんわ番号ばんごうは なんばんですか。 Quel est votre numéro de téléphone ?
06 12 34 56 78 です。 C’est 06 12 34 56 78.

何番なんばんホームに 電車でんしゃが ますか。  Au quel voie le train arrivera ?
3ばんホームに 到着とうちゃくします。/3ばんホームです。 C’est la voie 3.

Combiem (quantité)

いくつ、どのくらい、どれくらい

 Exemples

たまねぎが いくつ/どのくらい/どれくらい ありますか。
いくつ/どのくらい/どれくらい たまねぎが ありますか。
Combien d’oignons est-ce qu’il y a ?
2つふたつ あります。 Il y en a 2.

じゃがいもを いくつ/どのくらい/どれくらい いましたか。
いくつ/どのくらい/どれくらい じゃがいもを いましたか。
Combien de pommes de terre avez-vous acheté ?
4つよっつ いました。 J’ai acheté 4.

漢字かんじが いくつ/どのくらい/どれくらい めますか。
いくつ/どのくらい/どれくらい 漢字かんじが めますか。
Combien de kanjis pouvez-vous lire ?
30ぐらい めます/です。 Environ 30.

漫画まんがを いくつ/どのくらい/どれくらい っていますか。
いくつ/どのくらい/どれくらい 漫画まんがを っていますか。
Combien de mangas avez-vous ?
30冊さんじゅっさつぐらい っています。 J’en ai environ 30.

Combien de ~

何年なんねん combien d’années

 Exemples

フランスに て、何年なんねんですか。 Depuis combien d’années êtes-vous en France ?
やく3ねんです。 Depuis environ 3 ans.

日本にほん学校がっこうでは、 何年なんねん 英語えいごを 勉強べんきょうしますか。 Combien d’années étudiez-vous l’anglais à l’école au Japon ?
小学校しょうがっこうで 4ねん中学校ちゅうがっこう高校こうこうで 3ねんずつ 勉強べんきょうします。 On l’étudie pendant 4 ans à l’école primaire, et pendant 3 ans chacun au collège et au lycée.

なんげつ combien de mois

 Exemples

なんげつ 勉強べんきょうしたら、日本にほんが はなせるようになりますか。 Combien de mois dois-je étudier pour pouvoir parler le japonais ?
勉強べんきょうしつりょうと、ひとに よります。 ça dépend de la qualité et de la quantité d’études, et de la personne.

なん週間しゅうかん combien de semaines

 Exemples

なん週間しゅうかん バカンスに っていたんですか。 Combien de semaines êtes-vous parti en vacances ?
2週間しゅうかんです。 C’était 2 semaines.

何日なんにちかん combien de jours

 Exemples

そのツアーは 何日なんにちかんですか。 Combien de jours dure ce voyage organisé ?
5日いつかかんです。 C’est 5 jours.

なん時間じかん combien d’heures

 Exemples

昨日きのうは なん時間じかん ましたか。 Combien d’heures avez-vous dormi hier ?
9時間じかんも ました。 J’ai dormi 9 heures.

何分なんふん combien de minutes

 Exemples

いま 何時なんじ何分なんふんですか。 Il est quelle heure maintenante ?
1745ふんです。 Il est 17h45.

何分なんふんで えきに きますか。 Combien de minutes faut-il pour arriver la gare ?
8分はっぷんで きます。 Il faut 8 minutes.

なんびょう combien de secondes

 Exemples

100mメートル何秒なんびょうで はしれるか 勝負しょうぶしよう! On va concourir pour voir combien de secondes on peut courir 100m !
面倒めんどうくさいから、いやだ。 Non, parce que c’est chiant.

何人なんにん combien de personnes

 Exemples

あなたのうちは 何人なんにん家族かぞくですか。/あなたのご家族かぞくは 何人なんにんですか。
Vous êtes combien dans votre famille ?
3にん家族かぞくです。 On est 3.

この授業じゅぎょうには 何人なんにん生徒せいとが いますか。/この授業じゅぎょうには 生徒せいとが 何人なんにんいますか。
Combien d‘élèves est-ce qu’il y a dans ce cours ?
10にん います/です。

何枚なんまい combien (quantité d’objet mince)

Ex) かみ (papier), 切手きって (timbre-poste), 切符きっぷ (billet), CDしーでぃー, 写真しゃしん (photo), (tableau), かがみ (miroir), さら (assiette), ふく (vêtement), 毛布もうふ (couverture), シーツ (drap), タオル (serviette de toilette)

 Exemples

何枚なんまいさらが 必要ひつようですか。/さらが 何枚なんまい 必要ひつようですか。 De combien d‘assiettes on a besoin ?
おおきいさら1まいと、ちいさいさら5まい 必要ひつようです。 On a besoin de 1 grande assiette et 5 petite assiettes.

何台なんだい combien (quantité de machine)

Ex) テレビ (télévision), 冷蔵庫れいぞうこ (frigo), 掃除そうじ (aspirateur), 暖房だんぼう (chauffage), パソコン (ordinateur), カメラ (camera), くるま (voiture), 自転車じてんしゃ vélo

 Exemples

そこに 何台なんだい自転車じてんしゃが まっていますか。/そこに 自転車じてんしゃが 何台なんだい まっていますか。 Combien de vélos est-ce qu’il y a là ?
1だい まっています/です。 

いままで 何台なんだいのパソコンを いましたか。/いままで パソコンを 何台なんだい いましたか。 Combien d‘ordinateurs avez-vous déjà acheté jusqu’à maintenant ?
4だい いました/です。 J’en ai déjà acheté 4.

何冊なんさつ combien de livres/revues

 Exemples

1ねんに 何冊なんさつほんを みますか。/1ねんに ほんを 何冊なんさつ みますか。 Combien de livres lisez-vous par an ?
5さつぐらいしか みません。 Je n’en lis que environs 5.

何回なんかい combien de fois

 Exemples

漢字かんじを おぼえるためには 何回なんかい いたら いいですか。 Combien de fois dois-je écrire les kanjis pour apprendre ?
10回じゅっかい以上いじょう いたほうがいいと おもいます。 Je pense que vous devez écrire plus de 10 fois.

Combien (temps, distance, hauteur, niveau, budget)

どのくらい、どれくらい

 Exemples

Temps

パリから ボルドーまで 電車でんしゃで どのくらい/どれくらい かかりますか/ですか。 Il faut combien de temps de Paris à Bordeaux en train ?
3時間じかんぐらい かかります/です。 Il faut environ 3 heures.

どのくらい/どれくらい 日本語にほんごを 勉強べんきょうしましたか。 Combien de temps avez-vous étudié le japonais ?
半年はんとしぐらい 勉強べんきょうしました。 J’ai étudié pendant environ 6 mois.

Distance

パリから マルセイユまで どのくらい/どれくらい ありますか。 Combien y a-t-il de Paris à Marseille ?
774.てん8kmキロメートル あります。 Il y a 774,8 km.

Hauteur

Marcは が どのくらい/どれくらい ありますか。 Marc mesure combien ?
185cmセンチメートルぐらい あります。 Environ 185 cm.

モンブランは たかさが どのくらい/どれくらい ですか。 Quel est la hauteur du Mont-Blanc ?
4,809mメートル あります。 C’est 4809 m.

Niveau

彼女かのじょは どのくらい/どれくらい ドイツが はなせますか。
彼女かのじょは ドイツが どのくらい/どれくらい はなせますか。
Quel est son niveau d’allemand ?

かなり/けっこう 上手じょうずに はなせます。 Elle parle très bien.
まあまあ上手じょうずに はなせます。 Elle parle pas mal.
すこしだけ はなせます。 Elle parle un peu.
あまり上手じょうずに はなせません。 Elle ne parle pas très bien.
全然ぜんぜん 話はなせません。 Elle ne parle pas du tout.

Budget

交通費こうつうひは どのくらい/どれくらい かかりますか。
交通費こうつうひは (お)いくらですか。
Combien coûte le transport ?

片道かたみち往復おうふく 80ユーロぐらい かかります/です。 ça coûte environ 80 euros pour l’aller/l’aller-retour.

Combien (prix, budget)

【Poli】おいくら
【Familier】いくら

 Exemples

これは (お)いくらですか。 Combien ça coûte ?
1,300えんです。 ça coûte 1,300 yen.

家賃やちんは (お)いくら/どのくらい/どれくらい ですか。 Combien coûte le loyer ?
1,000ユーロです。 ça coûte 1000 euros.

Quand

いつ

 Exemples

あなたの誕生日たんじょうびは いつですか。 Quand est votre anniversaire ?
7がつ6日むいかです。 C’est le 6 juillet.

そのまつりは いつから いつまで ですか。 De quand à quand est cette festival ?
木曜日もくようびから 金曜日きんようびまでです。 C’est du jeudi au vendredi.
明日あしたから 明後日あさってまでです。 C’est de demain à après demain.
22にちから 24日にじゅうよっかまでです。 C’est du 22 au 24.

牡蠣かきは いつ/どの季節きせつ が 一番いちばん おいしいですか。 Dans quelle saison les huitres sont meilleurs ?
牡蠣かき季節きせつは いつですか。 C’est quelle saison où les huitres sont meilleurs ?
なつが 一番いちばん おいしいです。/なつです。 C’est l’été.

【Poli】どちら
【Familier】どこ

 Exemples

両親りょうしんは どこ/どちら に んでいますか。  habitent-vos parents ?
ボルドーに んでいます。 Il habitent à Bordeaux.

これは どこ/どちら のワインですか。 D’ vient ce vin ?
フランスのワインです。 C’est du vin français.

あなたは どこ/どちら で まれましたか。  êtes-vous né(e) ?
わたしは リールで まれました。 Je suis né(e) à Lille.

日本にほんしょくレストランで どこが 一番いちばん おすすめですか。
どこの/どの 日本にほんしょくレストランが 一番いちばん おすすめですか。
Quel est votre restaurant japonais le plus conseillé ?
「こだわりラーメン」が 一番いちばん おすすめです。 C’est « Kodawari ramen ».

Qui

【Poli】どなた
【Familier】

 Exemples

あの男性だんせいは だれ/どなた ですか。 Qui est cet homme ?
わたしの会社かいしゃ同僚どうりょうです。 C’est mon collègue.

昨日きのう だれ に/と いましたか。 Qui avez-vous rencontré hier ?
あねと いました。 J’ai rencontré ma grande soeur.

だれ その指輪ゆびわを もらいましたか。 De qui avez-vous reçu cette bague ?
ははに もらいました。 Je l’ai reçu de ma mère.

だれ そのを きましたか。 Qui a déssiné cette peinture ?
ピカソです。 C’est Picasso.

それは だれ 自転車じてんしゃ ですか。 C’est à qui ce vélo ?
佐藤さとうさんのです。 C’est à Monsieur/Madame/Mademoiselle Sato.

Pourquoi

【Poli】なぜ
【Normal】どうして
【Familier】なん

 Exemples

なんで/どうして/なぜ 東京とうきょうタワーに きましたか。 Pourquoi êtes-vous allé(e) à la tour de Tokyo ?
おもしろそうでしたから。 Parce qu’il semblait amusant.

なんで/どうして/なぜ 昨日きのう 会社かいしゃに ませんでしたか。 Pourquoi tu n’es pas venu(e) à l’entreprise hier ?
病気びょうきでしたから。 Parce que j’étais malade.

Avec quoi, en quoi

なん

 Exemples

なん 名前なまえを きましたか。/名前なまえを なん きましたか。
Avec quoi avez-vous écrit votre nom ?
鉛筆えんぴつで きました。 Je l’ai écrit avec un crayon.

このいえは なん できていますか。 En quoi est cette maison ?
で できています。 C’est en bois.

Comment (par quel moyen)

なんで、どうやって、どのように
どう + Verbe

 Exemples

なんで/どうやって/どのようにどう 東京とうきょうタワーに きましたか。
東京とうきょうタワーに なんで/どうやって/どのように/どう きましたか。
東京とうきょうタワーに どう きましたか
Comment êtes-vous allé(e) à la tour de Tokyo ?
地下鉄ちかてつで きました。 J’y suis allé(e) en métro.

なんで/どうやって/どのようにどう 寿司すしを べますか。
寿司すしを なんで/どうやって/どのように/どう べますか。
Comment mange-on les sushis ?
で べます。 On mange avec les mains.

なんで/どうやって/どのようにどう 宿題しゅくだいを したら いいですか。
宿題しゅくだいを なんで/どうやって/どのように/どう したら いいですか。
Comment je peux présenter les devoirs ?
メールで おくってください。 Envoyez ça par mail s’il vous plaît.

あなたの名前なまえは どう きますか。 Comment s’écrit votre nom ?

このいえは どう できましたか。 Comment a été crée cette maison ?

Comment (processus)

どうやって、どのように
どう + Verbe

 Exemples

あなたの名前なまえは どうやって/どのように/どう きますか。 Comment s’écrit votre nom ?
なつ」に、「ども」の「」で、「なつ」です。 Le kanji de « été » et de « enfant ».

このいえは どうやって/どのように/どう できましたか。 Comment a été crée cette maison ?
50年前ねんまえに ちちが 一人ひとりで てました。 Mon père l’a construite tout seul il y a 50 ans.

Comment, que, qu’est-ce que (idée, action)

どう + Verbe

【Poli】どうしますか。
【Familier】どうする?

Sens : Quand il y a un problème, qu’est-ce que vous faites / tu fais ?

 Exemples

この小説しょうせつを どう おもいますか。
Que pensez-vous de ce roman ? / Comment trouvez-vous ce roman ?
おもしろいけど ちょっとながすぎると おもいます。
Je le trouve intérresant mais un peu trop long.

どうしたら 恋人こいびとが できるかな。
(Je n’ai pas d’amant. C’est un problème pour moi.) Comment peux-je avoir un amant ?
マッチングアプリを 使つかったら どう?
Et si tu utilisais une application de rencontre en ligne ?

どうしよう? (Il y a un problème, alors) Que faire ?

どうしたの? (Tu as l’aire d’avoir un problème.) Qu’est-ce que tu as ?

Comment est ~ ?

【Poli】~は どうですか。
【Familier】~は どう?

 Exemples

あたらしい 上司じょうしは どうですか。 Comment est ton nouveau patron ?
やさしいですよ。 Il est gentil.

来週らいしゅう天気てんきは どうですか。 Quel temps fera-t-il la semaine prochaine ?
れるそうです。 Apparemment il fera beau.

昨日きのうの 結婚式けっこんしきは どうでしたか。 Comment était la cérémonie de mariage de hier ?
とても よかったです。 C’était très bien.

週末しゅうまつ 動物園どうぶつえんに くんだけど、きみも どう? Je vais au zoo le week-end. Tu viens ?
きたい! Je veux y aller !

Quel genre de ~

どんな + Nom

 Exemples

あたらしい 上司じょうしは どんなひとですか。 Quel genre d‘homme est-ce ton nouveau patron ?
やさしくて、真面目まじめひとですよ。 C’est un homme gentil et sérieux.

大阪おおさかは どんなまちですか。 C’est quel genre de ville, Osaka ? A quoi ressemble Osaka ?
にぎやかなまちです。 C’est une ville animée.

どんな映画えいがが きですか。 Quel genre de film aimez-vous ?
SF映画えいがが きです。 J’aime les films de science-fiction.

最近さいきんどんなときに 感動かんどうしましたか。 A quel moment êtes-vous ému(e) ces derniers temps ?
「ロード・オブ・ザ・リング」を ときです。 C’est le moment où j’ai regardé « The load of the rings ».

Lequel

Au cas où il n’y aurait que 2 choix
【Poli】どちら、どちら + Nom
【Familier】どっち、どっちの + Nom

Au cas où il y aurait plus de 3 choix
どれ
どの + Nom

 Exemples

Au cas où il n’y aurait que 2 choix

あかいシャツと 黄色きいろいシャツ(と) どっち/どちら (のほう)が わたしに 似合にあいますか。
あかと 黄色きいろ(と) どっち/どちら のシャツ(のほう)が わたしに 似合にあいますか。
Une chemise rouge ou une chemise jaune, lequel me va bien ?
黄色きいろいシャツのほうが 似合にあいますよ。 La chemise jaune vous va bien.

どっち/どちら のおさけを みますか。 Lequel des alchool buvez-vous ?
こっち/こちら のおさけを みます。 Je bois celui-ci.

Au cas où il y aurait plus de 3 choix

このなかで どれが 一番いちばん やすいですか。 Lequel est le moins cher parmi ceux-ci ?
それが 一番いちばん やすいです。 C’est le moins cher.

あなたのコップは どれですか。 Quel est votre tasse ?
これです。 C’est ça.

このなかで かばんが 一番いちばん やすいですか。 Lequel de ces sacs est le moins cher ?
そのかばんが 一番いちばん やすいです。 Ce sac est le moins cher.

どのバスに りますか。 Quel bus prenez-vous ?
15ばんのバスに ります。 Je prends un bus de numéro 15.

タイトルとURLをコピーしました