例文1
試験で東京に来たついでに、観光もしよう。
意味
試験を受けるために東京に来た。東京に来たのはいい機会なので、観光もしよう。
東京から遠いところに住んでいますが、試験があるので東京に来ました。
東京に来ることはあまりないので、いい機会ですから観光もしましょう。
例文2
台所に行くついでに、パンを取ってきてくれる?
意味
台所に行くなら、パンも取ってきてほしい。(台所に行く機会を利用して、取ってきてほしい。)
わたしは今リビングにいて、パンを食べたいと思っています。
家族がちょうど、台所に行きました。
その機会を利用して、わたしのパンも取ってきてほしいです。
例文3
テレビを見るついでにスクワットもできるかな。
意味
テレビを見る機会を利用して、スクワットもできるかな。
いすに座ってテレビを見るのは、時間がもったいないです。
テレビを見る時間を利用してスクワットもできるかもしれません。
例文4
今からコンビニに行くけど、ついでに買ってきてほしいものはある?
意味
わたしは今からコンビニに行くので、ほかに買ってきてほしいものはある?(コンビニに行く機会を利用して、何か買ってくる?)
わたしはコンビニに行くので、ほしいものがあれば君のものも買ってくるよ!
例文5
今度大阪へ旅行するのだったら、ついでに京都にも行ってみたらどう?
意味
大阪へ旅行するのはいい機会だから、 大阪の近くにある京都にも行ってみたらいいと思うよ。
京都や大阪に行ったことはありますか? ^^
この2つの街はとなりにあり、どちらも見る価値があります。
ですので、大阪へ旅行する機会を利用して京都にも行ったらいいですね!
例文6
買い物のついでに本屋に寄る。
意味
買い物へ行く機会を利用して、本屋にも行く。
※~に寄る=ある場所に行く時、~にも行く。
買い物をするために家から出ました。
その機会を利用して、本屋にも行ってみましょう。
例文7
夕食の準備のついでに、明日の弁当も作ってしまおう!
意味
夕食の準備を利用して、明日の弁当も作ってしまおう!
夕食のために料理をしているところです。
この機会を利用して、明日の弁当も作っちゃいましょう!