くれる、もらう、あげる

qnは (わたしに) qcを くれる qn me donne qc
qnに/から qcを もらう recevoir qc de qn
qnに qcを あげる donner qc à qn
Préposition “に”:à qui, de qui
Cette préposition signifie la direction (Particule “に”, “へ” Diréction). “A qui” et “de qui” aussi, c’est la direction entre les gens.
✔ ゆみこは わたしに 腕時計を くれた。
✖ ゆみこは わたしに 腕時計を あげた。
Yumiko m’a donné une montre.
わたしは ゆみこ に/から 腕時計を もらった。
J’ai reçu une montre de Yumiko.
わたしは ゆみこに 花束を あげた。
J’ai donné un bouquet à Yumiko.
ゆみこは しょうたに Tシャツを あげた。
Yumiko a donné un T-shirt à Shota.
しょうたは ゆみこ に/から Tシャツを もらった。
Shota a reçu un T-shirt de Yumiko.
しょうたは ゆみこに ピアスを あげた。
Shota a donné des boucles d’oreilles à Yumiko.
ゆみこは しょうた に/から ピアスを もらった。
Yumiko a reçu des boucles d’oreilles de Shota.
母親:誕生日に 何が ほしい?
Mère : Qu’est-ce que tu veux pour ton anniversaire ?
娘:うーん…特に ないかな。
Fille : Hmm… rien de spécial.
母親:じゃあ、現金を あげるね。
Mère : Alors, je te donnerai de l’argent liquide.
娘:やったー!いくら くれるの?
Fille : Yay ! Combien tu me donneras ?
母親:まだ わからない。あんたの態度に よる。
Mère : Je ne sais pas encore. ça dépend de ton attitude.
~てくれる、~てもらう、~てあげる

Aは (わたしに) ~てくれる A fait ~ pour moi (Sujet = A)
Bは Aに ~てもらう A fait ~ pour B (Sujet = B)
Aは Bに ~てあげる A fait ~ pour B (Sujet = A, B ≠ moi)
Te-Forme + くれる
Te-Forme + もらう
Aは Bに Te-Forme + あげる
✔ お父さんは ぼくに 料理を 作ってくれた。
✖ お父さんは ぼくに 料理を 作ってあげた。
Mon père a cuisiné pour moi.
ぼくは お父さんに 料理を 作ってもらった。
Mon père a cuisiné pour moi.
わたしは 子どもに 料理を 作ってあげた。
J’ai cuisiné pour mon enfant.
弟:ねえ、学校の宿題が難しいから、手伝ってくれる?
Petit frère : Dis, les devoirs de l’école est difficile, alors tu peux m’aider ?
兄:いいよ、手伝ってあげる。でも あと5分 待って!
Grand frère : OK, je vais t’aider. Mais attends 5 minutes !
山田さんは 彼女に ジュースを 買ってあげました。
Yamada a acheté un jus pour sa copine.
山田さんは 彼女を 家まで 送ってあげました。
Yamada a accompagner sa copine jusqu’à chez elle.
山田さんは 彼女の部屋を 掃除してあげました。
Yamada a fait le ménage de la chambre de sa copine.